top of page

6月16日のお礼&7月14日(土)の告知

  • 執筆者の写真: UMU
    UMU
  • 2018年6月22日
  • 読了時間: 2分

先日のbig the grapeのライブに来てくれたみなさん、ありがとうございました。

初の4人ライブでしたが、楽しんでもらえたら何よりです。

次回の都内のライブは夏に1本誘われているので、それが決定すればまたご報告します。

それが流れれば、秋くらい?来年?

ま、気長にお待ちください。




big the grapeとは別ですが、

7月14日に幡ヶ谷のシュールスタジオというところでライブを行います。


このスタジオは元々ビートクルセイダース時代に使っていたスタジオで、

僕の前にビークルでベースを弾いていた伝説のスタジオエンジニア・タムラケンジという人が開催するイベントです。


ケンジくんは元ビークル・ドラムのアラキと幼馴染みだということもあり

アラキに誘われる形で彼と即席でバンドを組んで出演するという形になりました。

メンバーはアラキのほかに、big the grapeのサルーンさん、青年をはじめとする数人で

往年のカバー曲(アラキが歌唱します)と、big the grapeの曲(一部、アラキが歌唱します)を数曲演奏する予定です。


往年のベタなヒット曲を酔っ払ったアラキがこってりと歌い上げるというのは、

好きな人からみたらたまらないけど、

そうでもない人がみたら確実に胸焼けしそうな感は満載なのですが、

そもそものイベント自体が酒を飲みながらユルユルしたものなので、

ま、そんな愉快なノリに興味がある方は是非遊びにきてくださいね。


スタート時間や料金は追ってお伝えします。

この日に超少量でTシャツを販売する予定です。


あ、アラキって結構歌が上手いんだよねってことだけこっそりお伝えしておきます。

Comments


  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube
  • Facebookの社会的なアイコン

©2018〜  umu's works

〒150-0054 東京都世田谷区桜丘2-20-8-203

bottom of page